睡眠中に呼吸が弱くなり低換気となる症候群です。
何だか怖いですね〜睡眠中の呼吸の病気は・・・。代表的な疾患は肥満低換気症候群(OHS:Obesity Hypoventilation Syndrome)です。太り過ぎで呼吸にも障害が出ている状態、特に睡眠中は換気量が少なくなり、ず〜っと苦しい状態となります。やっぱり恐ろしいですね!肥満は高血圧や糖尿病、高脂血症、膝が痛い等様々な病気の原因になるのはわかっているのですが、肥満症は現在の恵まれた時代には無くならない病気ですね。ちなみに肥満は太っている状態、肥満症は太っていることによりなんらかの病気が併発している状態・・って誰かが言ってました。
では、お約束の肥満低換気症候群 診断基準からご紹介します。
診断基準(A-Cを満たす) |
A 覚醒中に低換気(PaCO2 45mmHg以上) PaCO2、呼気終末炭酸ガス分圧、経皮炭酸ガス分圧で測定 |
B 肥満の存在(BMI 30kg/m2以上) |
C 低酸素の原因が他の疾患、特発性中枢性肺胞低換気症候群等ではない |
注意 睡眠中に低換気が増悪 OSAとしばしば合併(OSA+OHSと診断) PaO2低下が見られることが多い(診断に必須ではない) |
なんで太ると呼吸がしにくくなるのでしょうか?その質問にお答えするには、人間がどのように呼吸をしているのか?の問いから解決する必要があります。またまた、マニアックがお話になりますので、あまり興味ない方が必殺“読み飛ばしの術”で、なんとなくわかった気分を感じてくださいネ!
呼吸とは:空気が肺に出入りして酸素と二酸化炭素を交換している状態です。肺自体は掃除機のように空気を吸い込むことはできません。肺はよく風船🎈に似ていると例えられます。空気を吸いたくなると人間は横隔膜(焼肉ではハラミ・アガリ・サガリと言われる部分)や肋骨と肋骨の間の肋間筋や前鋸筋(ゼンキョキン)を収縮・弛緩させて、胸腔内の体積を増やす方向に動きます。この動きにより外界(大気圧)と胸腔内の圧格差が生じます(大気圧>胸腔内圧)。すると自動的に空気が胸腔内(=肺)に流入してくるといったメカニズムです。う〜難しいですかね・・・?イメージは、ゲームセンターで風船の中にユーホーキャッチャーで獲得したぬいぐるみ(アイテム)を入れるサービス、遭遇したことないでしょうか?その時に使用している機械と一緒です。ちょっと今日、ラウンド1やお近くにゲーセンに行って聞いてみてください。ユーホーキャッチャーで鬼滅の人形やワンピース獲得に4000円使用してしまった私は、なるべくゲーセンには近づかないようにしております、ふふふ・・・。
吸気で肺に空気が入り始めの時は、肺が拡張するため少し抵抗があります。ある程度空気が入るとスムーズに伸びて容量を増します。呼気では肺自体の縮む作用もありますが、多くは胸郭の重さ(胸や腹のお肉や骨の重さ)、横隔膜やその他の筋肉の収縮で空気を吐き出すことを実現します。おっと、はじめの問いを忘れそうになっているのは私だけでしょうか?
はじめの問い、“なんで太ると呼吸がしにくくなるのでしょうか?”に戻ります。肥満になるとお腹やお胸に大量のお肉が付きます。胸のお肉は重いので胸郭が動きにくくなる、肋骨筋や前鋸筋の動きを抑制しますから呼吸がしづらくなります。さらにお腹にたくさんお肉がついていると、横隔膜の動きも抑制しますので胸腔が広がらす胸腔内圧の低下も不十分となり低換気となってしまう・・といったメカニズムです。ご理解いただけましたでしょうか?
治療としては、この病気の原因は体重が、お肉が多い事が原因ですので痩せることになります。そんなこと言っても痩せれないから困っているんだよ〜と言うご意見、わかりますわかります。最近は痩せ薬(糖尿病の内服薬や注射薬、肥満症の注射薬)の使用が話題になってますネ。痩せれず放置している方がダイエット薬物療法をするよりリスクが高いと考え、積極的に使用すべきと言う意見もあるようです。ただ自費診療(全て自費)ならいいと思いますが、怠惰(たいだ)が原因太っているだけの人のために公的資金の保険診療をすべきでないと言う意見も・・当然と言えば当然の意見です。さらに腹腔鏡下スリーブ状胃切除術(胃を半分に切除)等、胃の内容を縮小させて食べると物理的に入らない状態にする治療も自由診療で行われています。もう病気なんだからとっとと痩せさせるために食事指導、運動療法、薬物療法、手術療法を行い、病気の発生を予防することが健康寿命延長に効果的です。
参考までに・・・昔より言われていたPickwickian Syndrome(ピックウィック症候群)というものがあります。8兆候で診断されていて、①極度の肥満(200kg以上の場合)②過眠③痙攣④チアノーゼ⑤周期性呼吸⑥2次性多血症⑦右室肥大⑧右心不全
があります。昔は閉塞性睡眠時無呼吸、単純肥満、肥満諦観期症候群のある人を区別できずにまとめて、太っていて色々病気のある人というカテゴリーでまとめていた様ですね!

コメント